スクールライフ

活動記録

ボート部の応援看板が設置されました

インターハイと東北大会に出場するボート部の応援看板が設置されました。

選手が大会で存分に力を発揮することを願って、本校職員が作成しました。

東北大会は6月24日から秋田県で、インターハイは8月10日から愛媛県で開催されます。

皆さん、応援よろしくお願いします。

  

第1回花壇整備を行いました

 

 6月2日(木)第1回花壇整備を行いました。

 当日は、雲行きが怪しく天候が心配されましたが、生徒の皆さんの日頃の行いの良さからか、なんとか花壇整備を行うことができました。

 はじめに、厚生委員の3年 牧山美里さんの進行のもと、3年 諸橋俊輔くんから作業手順について説明があり、さっそく作業開始です。

 2年生は、校庭のバックネット裏の石拾いを。1、3年生は、春の間、学校を彩ってくれていたチューリップの球根を掘り起こし、石拾いと除草を行った花壇に、花壇に肥料や石灰、腐葉土を交ぜ、土起こしを行いました。

 再来週、花壇に花苗を植えるための準備が整いました。

  

  

  

 

 

 

インターハイ出場権を獲得しました!!

 

 5月28日(土)、29日(日)の2日間、喜多方市の県営荻野漕艇場で行われた第68回福島県高等学校体育大会ボート競技に出場しました。

 

 ≪最終結果≫

 女子シングルスカル 優勝(2年藤原早稀)

 男子シングルスカル 3着(2年小川淳輝)

 男子シングルスカル 4着(3年諸橋俊輔)

 男子シングルスカル 準決勝進出(2年武田響)

 

  2年の藤原早稀さんが優勝を果たし、見事、インターハイ全国大会の出場権を獲得しました。

 女子シングルスカルでは14年ぶりの全国大会出場です。

 昨年度からこの冬にかけて、厳しいトレーニングに臨み、奮闘した成果が発揮されました。

 この結果に満足せず、8月に愛媛で開催されるインターハイ全国大会では入賞を目指して更なる強化に励みます。

  

  

 

 

 

  

 

ソフトテニス部 IH地区大会が終わりました。

先週13日(金)~15日(日)に郡山庭球場でIH地区予選が行われました。

結果は個人戦全ペア初戦敗退、男子団体戦は10位という残念な結果でした。

今回で3年生は引退し、進路実現へ向かっていきます。ここまで部活を支えてくれて本当にありがとう!

新体制となり、1年後には成長した姿を見せられるように頑張っていきたいと思います。

Photo Library~2学年LHR~

 Photo Library第2回目となる今回は、5月12日(木)に図書室で行った2年生のLHRの様子についてお届けします。

 昨年度より、図書部の職員が各学年のLHRの時間に、生徒のリーディングスキルの向上を目指すワークショップを行っています。

 2年生を対象に行ったワークショップでは、最初に国語辞典と百科事典の違い、百科事典の引き方などを学びました。その後、ポプラディア第3版を使用した「探偵ゲーム」と「図書館の本で行う『調べ物ビンゴ』」を行いました。生徒からは、「百科事典をはじめて触った。ゲームを通して事典の構造や引き方を学ぶことができた」「いつもはインターネットで調べ物をするが、本でも調べられる事が沢山あることを知った」などの感想がありました。

 

「ふくしま創生サミット」に参加しました。

 令和4年4月28日(木)、福島県教育委員会主催「ふくしま創生サミット」がオンラインで開催され、本校2学年の菊地秋杜君が参加しました。

 本事業は、主権者として社会の中で自立するとともに、地域の課題解決に向けて他者と連携・協働しながら、主体的に考えて行動できることを身につけさせることで、地方創生の一員として郷土を愛する心を育てることを目的として開催されているものであります。

 当日の午前中には「各校における地域課題探究活動」について協議を行いました。本校からは、昨年度一年次に実施した「地域カダイ探究」での取組の様子を発表した上で、本年度は、「蕎麦プロジェクト」「湖南特産品を用いた六次化商品の開発」「情報発信基地「ヨハク」プロジェクト」の3つの大きな柱となる活動に取り組むことを説明しました。

 午後は、「ふくしまの良さを伝える方法」について協議を行いました。昨年10月に実施した「震災防災教育」での気づきや、湖南町の現状と課題を踏まえ、「ふくしまの良さ」を発信するためにやってみたいことについて菊地君の考えを述べました。

 本生徒は、本校での総合探究での取組について、自分の言葉で堂々と語っており、他校の生徒とも活発な議論を交わすなど、積極的に参加していました。この事業を通し、「各校の考えていること、取り組んでいる事業、考えもしなかったことなど、いろんなことについて知ることができました。」「自分で思っていたことだけでなく、地域による特色を含めた意見など、たくさんの気づきがありました。」「地域との交流を積極的にして、様々なものを作り出す活動をしてみたい。」などの感想や気づきが得られました。今後、「牽引役」として、本校の総合探究を積極的に推進していく人材となることを期待しています!

  

 

本校生がラジオ番組に出演しました

 4月26日(火)、本校1年の 二瓶萌香さんがラジオ福島の「レディ・オン」に生出演しました。番組の中で二瓶さんは、4月からスタートした高校生活で頑張りたいこととしてアルトサックスをあげ、その魅力について話してくれました。今後は、練習を重ねて吹奏楽団に入団し活動することが目標だそうです。ぜひ頑張ってほしいですね。そのときの放送内容をラジオ福島様より提供していただきましたのでお聴きください。

 ※こちらをクリックしてください。

  wr042607.mp3

                 

PTA総会・授業参観・蕎麦打ち体験 が行われました。

 4月23日(土)にPTA総会および授業参観が行われ、多くの保護者の方が来校されました。

 生徒が1・2校時の授業を受けている間、保護者の方々には「蕎麦打ち体験」をしていただきました。講師は校長先生と昨年「そば道段位認定」初段を取得した蕎麦部の3学年生徒3名です。それぞれの班に分かれて、そば粉から「タマづくり→こね→角だし→切り」を行いました。初めて蕎麦打ちをするという方も多く、生徒の話を聞きながら慣れない手つきで体験を楽しんでいらっしゃいました。

 出来上がった蕎麦は、PTA総会前に昼食として実食していただきました。蕎麦のお代わりをする方も多く、昨年度に引き続き好評を博しました。

 3校時目は授業参観です。1学年「言語文化」、2学年「数学Ⅱ(基礎・標準)」、3学年「生物基礎」の授業が行われました。ICTを活用した授業や実験が行われ、生徒たちは緊張しながらも真剣に授業に取り組んでいました。

 昼食をはさんで「PTA総会」が行われました。総会では、出席された皆様のおかげで滞りなく会が進行し、全ての議案が承認されました。

 PTA総会後、1・2学年は各教室にて学年懇談、3学年は情報処理室にて生徒・保護者対象の「進学・就職者説明会」が行われました。

 保護者のみなさま、御出席ありがとうございました。

ラジオ番組の生出演について

4月26日(火)の朝、本校1年の 二瓶萌香さんが、ラジオ福島「レディ・オン」に電話で生出演します。

番組では、新たに湖南高校生の仲間入りをした二瓶さんの学校生活の様子や湖南高校の印象などを紹介してくれます。

時間は7:11から、「おらが町のふるさとリポーター」というコーナーでの出演を予定しています。

皆さん、ぜひともお聴きください。