スクールライフ

2020年9月の記事一覧

1・2学年 進学相談会に参加しました。

9月28日(火)、1・2年生が、ホテルハマツで開催された進学相談会に参加しました。

この日の午前中は2学期中間考査最終日でもありましたが、午後、会場に入った生徒たちは、真剣に説明を聞いていました。大学・短大・専門学校の方々の説明は、さまざまな分野に及んでいたため、生徒たちの興味を引いたようです。複数の学校の説明を聞き比べる生徒たちの姿が印象的でした。

生徒たちからは「面白かった」「普段聞けない話が聞けたから行ってよかった」などの感想がありました。ぜひ、今後の進路活動に、今回聞いた話を生かしてほしいと思います。

考査前学習会、頑張っています。

湖南高校では、明日9月29日(火)まで、第二学期中間考査です。

今回の考査でも、放課後に教室・図書室・学習室などで勉強する生徒たちの姿がありました。中には、部活動単位で学習会を行う生徒もいます。また、各教科の教員に積極的に質問する姿も見られました。

明日の考査最終日に向けて、最後まで頑張ってください。

防災教育2日目です

 本日9月16日の午前は、昨日調べた内容を班ごとに発表しました。地域に関連するような火山や噴火のテーマから、津波などの沿岸地域に関するテーマに至るまで幅広く多岐に渡りました。猪苗代役場の古川様から助言を頂き、防災意識を高めた皆さんの様子が印象的でした。
 昼食は、防災炊飯を実施しました。本日は、ビニール袋で米を炊きました。「水を大切に!」というテーマに基づき研がずに浸水して炊き上げる体験をしました。ご飯のお供は焼肉です。各班美味しく頂きました。
 最後のプログラムは、県立博物館の筑波様による講話並びにグループワークでした。過去の災害発生時に避難所で起きた諸問題について考察しました。「自分を救える人が誰かを救える人」・・・実行できる素敵な人間を目指しましょう!2日間お疲れ様でした。

ソフトテニス部、新人戦県大会に出場します!

 9月11日(金)から3日間行われた新人戦の県中地区大会において、男子個人戦で高橋優斗・大山絢也ペアがベスト16、男子団体戦第7位に入り、個人戦、団体戦ともに10月30日(金)31日(土)にいわき市で行われる県大会に出場することが決まりました。いつも応援してくださる地域の皆さま、合同練習をしてくださった湖南小中学校の皆さま、ありがとうございました。

1学年の防災教育1日目です

 9月15日(火)から2日間、1年生全員が猪苗代高校の1年生と合同で防災教育のワークショップを行っています。2日間ともに国立磐梯青少年交流の家で実施するこの教室では、2校の合同グループで防災をテーマに探究した課題についてまとめ、発表を行います。明日は本日まとめた内容の発表と防災をテーマにした野外炊飯を実施します。

1学年 職業調べを行いました。

9月3日(木)5~6校時目に、1年生が職業調べを行いました。

講師の方のご指導の下、演習形式で職業について考えました。ペットボトルや建物など身近にあるものから、製造業者や運送業者など、様々な職業を連想していくゲームです。いくつの単語・職業を思いつくことができるか、生徒たちは積極的に発言し合っていました。20分間という短時間の演習でしたが、100を超える単語を連想できた班もありました。

その後、高校生の心構えが進路選択にどうかかわってくるのかのお話を伺いました。しっかりと講師の方の話を聞き、手帳にメモを書きながら聞いている生徒もいました。

ぜひ、広い視野を持って進路を考え、自分の人生を設計していってください。

湖岸清掃を行いました

 8月31日(月)、湖南七浜の湖岸清掃を行いました。湖岸清掃は昭和48年から続く活動で、多くの観光客が湖畔を訪れるこの時期に毎年行っています。
 今回は約10年ぶりに湖南小中学校と合同実施をする予定でしたが、荒天のため本校単独での活動となりました。コミュニティ・スクールである両校の生徒にとって、この活動は地域社会へ参画する貴重な場になっています。
 生徒からは「先輩達や先生方、そして地域の方々と協力し合い、猪苗代湖をきれいにできて良かったです(1年男子)」「(1年生から3年生までの縦割り)班のみんなとコミュニケーションをとりながら楽しく作業ができました。これからも湖岸清掃が続いていくことを願っています(3年男子)」との感想がありました。