スクールライフ
湖岸清掃を行いました
8月31日(月)、湖南七浜の湖岸清掃を行いました。湖岸清掃は昭和48年から続く活動で、多くの観光客が湖畔を訪れるこの時期に毎年行っています。
今回は約10年ぶりに湖南小中学校と合同実施をする予定でしたが、荒天のため本校単独での活動となりました。コミュニティ・スクールである両校の生徒にとって、この活動は地域社会へ参画する貴重な場になっています。
生徒からは「先輩達や先生方、そして地域の方々と協力し合い、猪苗代湖をきれいにできて良かったです(1年男子)」「(1年生から3年生までの縦割り)班のみんなとコミュニケーションをとりながら楽しく作業ができました。これからも湖岸清掃が続いていくことを願っています(3年男子)」との感想がありました。
閲覧回数(2014/10/10~)
1
8
1
0
5
1
6
今週の菅川の水質
3年生が毎週月曜日に学校西側を流れる菅川の水質調査をしています。
学校西部の橋を上流地点、JA湖南西支店近くの橋を中流地点、青松浜近く県道376号線に架かる橋を下流地点として調査してきましたが、大きな差が見られませんでした。今週からは学校西側の値のみを調べていきます。
現在までのデータはこちらです→湖南高校_菅川水質調査.pdf
湖南の天気
通学バスと部活動の予定
学校案内
リンクリスト
QRコード
©2014 Konan High School