学校からのお知らせ
2014年12月の記事一覧
インフルエンザによる学年閉鎖(2学年)について
2学年のインフルエンザ罹患者が多くなりましたので、感染拡大防止のため、学年閉鎖(2学年だけの臨時休業)とします。下記の留意事項を確認して下さい。
期日 平成26年12月12日(金)
留意事項
(1)規則正しい生活を心がけ、手洗いやうがいの励行により感染予防に努めて下さい。症状が出た場合は早めに受診し、感染が確認された場合は、速やかに学校まで知らせて下さい。
(2)外出は避けて人混みに近付かないようにして下さい。
(3)健康な場合は自主的な自宅学習に心がけて下さい。
(4)特別な指示がない場合、12月15日(月)に登校して下さい。マスク・防寒着なども準備するようにして下さい。体調が悪い場合は、無理に登校しないようにして下さい。インフルエンザの疑いがある場合は、出席停止扱いになります
環境講話を実施しました
先生には『福島の自然と水生生物』と題して、福島各地の水環境とそこに生息する生物や自然環境を保全し、共生する社会づくりについてお話をいただきました。
また講話終了後には、本校理科部の水質調査発表を見ていただき、貴重なるご助言をいただきました。
閲覧回数(2014/10/10~)
1
8
1
1
7
1
0
今週の菅川の水質
3年生が毎週月曜日に学校西側を流れる菅川の水質調査をしています。
学校西部の橋を上流地点、JA湖南西支店近くの橋を中流地点、青松浜近く県道376号線に架かる橋を下流地点として調査してきましたが、大きな差が見られませんでした。今週からは学校西側の値のみを調べていきます。
現在までのデータはこちらです→湖南高校_菅川水質調査.pdf
湖南の天気
1月21(木)7:50
霧がかかる朝。気温は約マイナス9度です。
12月14日(月)雪化粧しました。
11月13日(金)霜が降りました。
11月9日(月)
学校から見える布引高原が
雪化粧しました。
10月14日(水)
ランチタイムの一コマ。
8月28日(金)
布引高原と花壇の蕎麦。
8月20日(木)東側の花壇。
6月17日(水)
校舎西側のバイカモ。
6月17日(水)
校舎南側のナデシコ。
6月16日
玄関前のサツキ。
5月21日(木)
中庭のツツジ。
4月30日(木)
ソメイヨシノ。
湖南高校公式 twitter
湖南高校公式 instagram
もご覧ください。
#福島湖南高校
で検索できます。
通学バスと部活動の予定
学校案内
リンクリスト
QRコード
©2014 Konan High School