学校からのお知らせ
2017年3月の記事一覧
離任式がありました
3月30日(木)とうとうこの日が来てしまいました。
本日離任される先生方は6名です。先生方お世話になりました。本当にありがとうございました。
先生方のご功績に感謝いたします。先生方から教えいただいたことを守り努力を惜しまず、頑張っていきたいと思います。



本日離任される先生方は6名です。先生方お世話になりました。本当にありがとうございました。
先生方のご功績に感謝いたします。先生方から教えいただいたことを守り努力を惜しまず、頑張っていきたいと思います。
新入生オリエンテーションが行われました
3月28日(火)13:20から新入生オリエンテーションが行われました。
昨年度よりも多い60名の新入生と保護者の方々が集まって、湖南高校での生活をスタートするための準備の話がありました。みなさん初々しい表情で真剣に話を聞いていました。
入学式が楽しみです。入学式は、4月10日(月)14:00からです。

昨年度よりも多い60名の新入生と保護者の方々が集まって、湖南高校での生活をスタートするための準備の話がありました。みなさん初々しい表情で真剣に話を聞いていました。
入学式が楽しみです。入学式は、4月10日(月)14:00からです。
3学期も今日で終わりです
3月16日(木)本日、本年度最後の賞状伝達式と終業式が行われました。
単年度皆勤者や成績優秀者・資格取得者に対する表彰が行われました。次年度も新たに目標を掲げて頑張ってください。
終業式では、校長先生からの話の他、教務主任、生徒指導主事からの話もありました。みなさんはその話を聞いて、どのように感じたのでしょうか。
また、この春休みの生活を充実させ、新年度も笑顔で登校してください。
1年間お疲れ様でした。
新年度になれば、みなさんはひとつずつ責任が増えます。新たな目標を持ってスタートがきれるようにしてくださいね。


単年度皆勤者や成績優秀者・資格取得者に対する表彰が行われました。次年度も新たに目標を掲げて頑張ってください。
終業式では、校長先生からの話の他、教務主任、生徒指導主事からの話もありました。みなさんはその話を聞いて、どのように感じたのでしょうか。
また、この春休みの生活を充実させ、新年度も笑顔で登校してください。
1年間お疲れ様でした。
新年度になれば、みなさんはひとつずつ責任が増えます。新たな目標を持ってスタートがきれるようにしてくださいね。
平成29年度入学生の合格発表がありました
3月14日(火)は平成29年度入学者選抜試験のⅠ・Ⅱ期試験の合格発表の日です。
12時に合格者一覧の貼られた掲示板が生徒昇降口に出されると、みなさんホッとしたようでとても素敵な笑顔が見られました。
4月からみなさんと一緒に勉強できることを先輩・教職員一同楽しみにしています。

12時に合格者一覧の貼られた掲示板が生徒昇降口に出されると、みなさんホッとしたようでとても素敵な笑顔が見られました。
4月からみなさんと一緒に勉強できることを先輩・教職員一同楽しみにしています。
第54回卒業証書授与式が挙行されました
3月1日(火)卒業証書授与式が挙行されました。
平成26年度に入学した生徒も本日を持ちまして本校を巣立っていきました。
校長からの式辞で、「やる前から諦めないで、行動することが大切である。」というお言葉をいただきました。
これからもたくさんのことを吸収し、在校生から目標となるような社会人になってください。
卒業生の今後の活躍を在校生・職員一同お祈り申し上げます。
3年間お疲れ様でした。そして、ありがとう!!


校長式辞 生徒代表送辞 卒業生代表答辞

来賓祝辞(佐藤憲保 様) 来賓祝辞(PTA会長) 来賓祝辞(同窓会長)

卒業生退場風景

卒業生A組 担任 卒業生B組
平成26年度に入学した生徒も本日を持ちまして本校を巣立っていきました。
校長からの式辞で、「やる前から諦めないで、行動することが大切である。」というお言葉をいただきました。
これからもたくさんのことを吸収し、在校生から目標となるような社会人になってください。
卒業生の今後の活躍を在校生・職員一同お祈り申し上げます。
3年間お疲れ様でした。そして、ありがとう!!
卒業式風景1 入場A組担任 入場B組担任

卒業証書授与A組 A組代表 A組卒業生

卒業証書授与B組 B組代表 B組卒業生
卒業証書授与A組 A組代表 A組卒業生
卒業証書授与B組 B組代表 B組卒業生
校長式辞 生徒代表送辞 卒業生代表答辞
来賓祝辞(佐藤憲保 様) 来賓祝辞(PTA会長) 来賓祝辞(同窓会長)
卒業生退場風景
卒業生A組 担任 卒業生B組
閲覧回数(2014/10/10~)
1
8
1
1
6
9
2
今週の菅川の水質
3年生が毎週月曜日に学校西側を流れる菅川の水質調査をしています。
学校西部の橋を上流地点、JA湖南西支店近くの橋を中流地点、青松浜近く県道376号線に架かる橋を下流地点として調査してきましたが、大きな差が見られませんでした。今週からは学校西側の値のみを調べていきます。
現在までのデータはこちらです→湖南高校_菅川水質調査.pdf
湖南の天気
1月21(木)7:50
霧がかかる朝。気温は約マイナス9度です。
12月14日(月)雪化粧しました。
11月13日(金)霜が降りました。
11月9日(月)
学校から見える布引高原が
雪化粧しました。
10月14日(水)
ランチタイムの一コマ。
8月28日(金)
布引高原と花壇の蕎麦。
8月20日(木)東側の花壇。
6月17日(水)
校舎西側のバイカモ。
6月17日(水)
校舎南側のナデシコ。
6月16日
玄関前のサツキ。
5月21日(木)
中庭のツツジ。
4月30日(木)
ソメイヨシノ。
湖南高校公式 twitter
湖南高校公式 instagram
もご覧ください。
#福島湖南高校
で検索できます。
通学バスと部活動の予定
学校案内
リンクリスト
QRコード
©2014 Konan High School