スクールライフ

“ふるまい餅”で満腹です!

2024年12月25日 15時34分

 12月20日(金)冬休みの初日に、地域の方々のご厚意により、部活動や希望の生徒を中心に「ふるまい餅」を実施していただきました。

 当日は「臼」と「杵」を使って本格的な餅つき体験にも挑戦しました。生徒たちも慣れない手つきながら、最後にはきれいなツヤツヤしたお餅が搗きあがりました。

IMG_1270   IMG_6456

    生徒も頑張っています!          教頭先生も飛び入りで! 

  「ふるまい餅」はなんと8種類! 

 「つゆ餅」は醤油、味噌、塩味の3種類、その他、定番のあんこ、納豆、きな粉、そして生姜醤油、ゴマの合計8つの味を堪能しました。 中には20個近く食べた強者も・・・。

 運動部の生徒からは「これでパワーをつけて練習を頑張りたい」など、餅パワーを提供してくださった地域の方々への恩返しを誓っていました。

IMG_6415改地域の方の指導のもと、生徒もお手伝い

 おいしいお餅、ごちそうさまでした!