スクールライフ

修学旅行二日目!

2024年10月8日 21時00分

修学旅行二日目です

お天気は曇り時々雨

昨日より天気が良くなってきました

二日目の今日は、バスで薬師寺に移動し、お坊様のお話を拝聴する法話からスタート仏教の教えをわかりやすく、そして面白く教えていただきました。

人と人との間で過ごす中で、自分も周りも大切にできる「無(他者尊重)」と「我(自己尊重)」の間の素敵なバランスを探り続けていきたいですね

薬師寺の次は東大寺へ!

鹿、鹿、鹿...!見渡す限り鹿でしたねー!懐いてもらった人、追いかけられた人、鹿せんべいを差し出しているのに何故かお腹を食べられた人、それらを遠巻きに見て微笑んでいた人...思い出大渋滞でしたね。

鹿さんと遊んでもらった後は、いよいよ大仏殿へ...教科書でよく見ていた大仏ですが、本物の迫力はすごかったです

昼食後は清水寺へ

集合写真撮影後は自由散策をして、ホテルに帰着しました

明日はいよいよ班別自主研修です。

疲れも出てきているところではありますが、協力しあって、前向きな対応力を磨く一日にしたいですね

朝のビュッフェ

みんな真剣に耳を傾けていました

法話後、個人的に質問に向かった生徒にも丁寧にご対応いただきました

どっちに来るかな?こっちこっち!

鹿ポーズ

大きい...!

清水寺

約100キロの錫杖。重い...!3人がかりでようやく持ち上がりました

自由散策!

しっかり食べて明日に備えます!

おやすみなさい