ブログ

菅川の水質調査を行っています その2

2021年9月16日 11時25分

 湖美来基金による助成を受け、菅川及び学校の用水路の水質調査を実施しています。1学年の生徒や3年生の選択科目「化学」を受講している生徒を中心に調査を行いました。

 

 9月3日(金)及び15日(水)の水質のデータは次のとおりです。概ね水質は良好であります。 

【9月3日(金)】

地点

①上流

(湖南高校西側の橋付近)

②中流

(旧JA湖南西支店付近の橋付近)

③下流

(湖近くの橋)

④校地内用水路⑤菅川から用水路への取水地点
pH7.07.07.57.0 
COD(ppm)5555 
亜硝酸(ppm)---- 
リン酸0.20.20.20.2 

【9月15日(水)】

地点

①上流

(湖南高校西側の橋付近)

②中流

(旧JA湖南西支店付近の橋付近)

③下流

(湖近くの橋)

④校地内用水路⑤菅川から用水路への取水地点
pH7.07.07.57.57.0
COD(ppm)00000
亜硝酸(ppm)-----
リン酸-----

(※9月3日(金)は、地点⑤については未調査です。)

(※「-」は検出限界以下)