湖南町の食文化③
2021年7月14日 12時00分今回は、「梅の甘漬け」と「青紫蘇の塩漬け」です。
「梅の甘漬け」の梅は、生徒昇降口前の梅の木に実ったものです。
昨年、収穫したものを事務の増子さんが甘漬けにして下さいました。
種付きのまま小割にして漬けられた梅は、カリカリ食感とさっぱりとした甘酸っぱさが特徴です。
湖南町では、お茶菓子としても親しまれているそうです。
「青紫蘇の塩漬け」は、校庭の隅で収穫された青紫蘇を塩漬けにしました。
青紫蘇の爽やかな香りと、鮮やかな色合いから夏の訪れが感じられる一皿でした。