ブログ

生徒理科研究発表会に参加しました。

2018年11月2日 11時23分

 平成30年10月30日(火)に、郡山市中央公民館で行われた平成30年度福島県高等学校文化連盟自然科学専門部県南支部、生徒理科研究発表会に参加してきました。

 午前の部では、会津大学よりお越しいただいた山田竜平氏による「はやぶさ2プロジェクト」に関わるご講演会があり、本校の滝田愛花さんが司会を務めました。午後からは各学校の研究発表が行われ、本校は「ペルチェ素子を用いた温度差発電の研究」というタイトルでポスター発表を行い、優良賞を受賞しました。

公益財団法人 福島県学術教育振興財団助成事業

公益財団法人 福島県学術教育振興財団 平成28年度助成事業

 湖南高校では平成28、29年度「ペルチェ素子を用いた温度差発電の研究及びエネルギー教育の実践」として研究を行いました。

発表ポスター

フォトアルバム

学術1.png
学術1.png
学術10.png
学術11.png
学術12.png
学術13.png
学術14.png
学術15.png
学術16.png
学術17.png
学術18.png
学術19.png
学術2.png
学術20.png
学術21.png
学術22.png
学術3.png
学術4.png
学術5.png
学術6.png
学術7.png
学術8.png
学術9.png