ブログ

『米粉大作戦』観察記録スタート

2023年7月21日 09時29分

 報告遅くなりました。

 『米粉大作戦』、苗の成長記録をスタートします。

 観察記録を始めるにあたって、生徒たちが率先して、観察日や時間を決め、そして試行錯誤のうえ班分けを行ってくれました。

 代表者に話を聞くと、「一人ずつ毎日」、「二人組で毎日」、「月水木で」などいろいろな案が出たようです。最終的には1,2年生が4人1組となり、1週間に一度、協働で観察を行うこととなりました。理由を聞くと、「1年生は初めての体験。2年生は昨年の蕎麦観察のノウハウがあるから、教えながら進めます」とのことでした。

 生徒自らが意見を出し合い、考え、実行する。探究、協働の学びを体現してくれています。

 

【今回は2回分をまとめて報告】

○7月12日(水) 47日目         

○16:00 曇り

○気温 28.0℃

○稲丈 49.0cm

○担当 渡辺、舛本(2年)、三瓶、白岩(1年)

○感想 稲の丈が49.0cmで、意外に長いと思いました。こんなに暑いのに水がなくなってなくてすごいと思いました。雨のおかげです。これからの成長が楽しみです。まだ、倒れている稲がなくてよかったです。安心しました。早く食べたいです。

  

○7月19日(水) 54日目

○16:10 曇り

○気温 25.2℃

○稲丈 55.0cm

○担当 吉田、舛本(2年)、遠藤(真)、吉田(1年)

○感想 大きくなったなぁと思った。夏ということもあり、水がなくなって土にひびが入っていました。これから台風などもあり、稲が倒れないか不安なところもありますが、ちょくちょく様子を見て、大きくなる稲と一緒に私たちも成長していきたいと思います。稲刈りが楽しみです!

 

R5学校運営協議会 議事録

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
R5第4回学校運営協議会 議事録.pdf 272KB | 2023-12-22 08:07:23 272KB 2023-12-22 08:11:42
第1回学校協議会 議事録.pdf 200KB | 2023-08-08 09:20:06 200KB 2023-08-08 09:20:06
第2回学校運営協議会 議事録.pdf 229KB | 2023-08-10 14:01:08 229KB 2023-08-10 14:01:08
第3回学校運営協議会 議事録.pdf 257KB | 2023-10-27 12:10:54 257KB 2023-10-27 12:10:54
第4回学校運営協議会 議事録.pdf 272KB | 2023-12-22 08:07:23 272KB 2023-12-22 08:11:42
第5回学校運営協議会 議事録.pdf 395KB | 2024-02-22 14:23:19 395KB 2024-02-22 14:23:19
チェックした項目を

R4学校運営協議会 議事録

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
第1回学校運営協議会 議事録.pdf 175KB | 2022-06-01 18:53:33 175KB 2022-06-01 18:53:33
第2回学校運営協議会 議事録.pdf 206KB | 2022-09-28 17:14:53 206KB 2022-09-28 17:14:53
第3回学校運営協議会 議事録.pdf 206KB | 2022-10-26 19:06:53 206KB 2022-10-26 19:06:53
第4回学校運営協議会 議事録.pdf 192KB | 2022-12-26 13:07:52 192KB 2022-12-26 13:09:12
チェックした項目を