ブログ

「米粉大作戦」Ver1 【田植え】を行いました。

2023年6月6日 10時05分

 5月26日(金)、認定農家 阿部様のご指導のもと、本校1・2年生と城北埼玉高校1・2年生が田植えを行いました。

 始めに、体育館で城北埼玉高校の生徒と対面し、それぞれの代表生徒が挨拶を交わしました。その後、ユーモアあふれるトークで城北埼玉高校の紹介が行われました。挨拶、学校紹介の後は昨年の田植えで収穫した米のおにぎりと、城北埼玉高校が6次化で作った「ゆずこしょう」を使ったキュウリの漬物、みそかんぷらが振る舞われ、田植え前の腹ごしらえを行いました。

 腹ごしらえの後はいよいよ田植えです。田んぼに入る前に、そば部部長 橋本悠聖くんによる「しょい」が行われ、気合は充分。まずは阿部さんから説明・ご指導いただき、「がぢ棒」という道具を使い、苗を植えるポイント作りを行いました。今回植える苗はあきたこまちのため、昨年度よりポイントの間隔が狭くなりました。泥に足を取られ、真っ直ぐに線を引くのは難しいですが、生徒たちは上手に引けていました。

 ほとんどの生徒が田んぼに入るのが初めてのため、最初はおっかなびっくり入っていましたが、段々と慣れてきたのか、蛙と戯れる生徒も。コツを掴んだ生徒たちは徐々にスピードを上げながら苗を植えていきました。

 最初はぎこちなかった生徒たちですが、昼食・田植えを経て打ち解け、交流を深めることができました。また、様子を見に来てくださった地域の方との交流もあり、改めて湖南高校は地域の方に支えられている学校だと感じる一日となりました。

 

 昨年度から始まった城北埼玉高校との交流、米粉大作戦ですが、今年度も多くの地域の方々のご協力をいただき、無事に田植えを終了することができました。ご協力いただきました皆様に深く感謝申し上げます。今後は無事に稲が育つのを祈るばかりです。

 

R5学校運営協議会 議事録

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
R5第4回学校運営協議会 議事録.pdf 272KB | 2023-12-22 08:07:23 272KB 2023-12-22 08:11:42
第1回学校協議会 議事録.pdf 200KB | 2023-08-08 09:20:06 200KB 2023-08-08 09:20:06
第2回学校運営協議会 議事録.pdf 229KB | 2023-08-10 14:01:08 229KB 2023-08-10 14:01:08
第3回学校運営協議会 議事録.pdf 257KB | 2023-10-27 12:10:54 257KB 2023-10-27 12:10:54
第4回学校運営協議会 議事録.pdf 272KB | 2023-12-22 08:07:23 272KB 2023-12-22 08:11:42
第5回学校運営協議会 議事録.pdf 395KB | 2024-02-22 14:23:19 395KB 2024-02-22 14:23:19
チェックした項目を

R4学校運営協議会 議事録

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
第1回学校運営協議会 議事録.pdf 175KB | 2022-06-01 18:53:33 175KB 2022-06-01 18:53:33
第2回学校運営協議会 議事録.pdf 206KB | 2022-09-28 17:14:53 206KB 2022-09-28 17:14:53
第3回学校運営協議会 議事録.pdf 206KB | 2022-10-26 19:06:53 206KB 2022-10-26 19:06:53
第4回学校運営協議会 議事録.pdf 192KB | 2022-12-26 13:07:52 192KB 2022-12-26 13:09:12
チェックした項目を