スクールライフ
Photo Library~その5~
Photo Library 第5回目となる今回は、図書委員が現在取り組んでいる図書館報企画の様子と、1月18日(月)に開催された「第1回校内ミニビブリオバトル」の様子をお届けします。
今年度より、図書委員が中心となり図書館報を作成することになりました。今回は図書館報の目玉企画ともいえる、インタビュー企画の様子をご紹介します。
1月13日(水)は今年度の多読者へ、1月14日(木)は今年度着任された先生へのインタビューを行いました。図書委員は聞きたい質問をどんな流れで行うかなどの下準備をしっかりしたうえでインタビューに臨みました。
おや、先生が書いたこの絵は一体・・・?
気になる絵の正体、そしてインタビューの詳しい内容は図書館報にて!
1月18日(月)は図書室にて「第1回校内ミニビブリオバトル」を行いました。3名の生徒と、スペシャルゲストの計4名がビブリオバトルに挑戦しました。挑戦者は少し緊張していたようですが、観覧者からの質問にもしっかりと答えていました。当日は多くの生徒、先生が観覧に訪れ、大盛況でした。。
栄えある第1回チャンプ本に選ばれたのは『か「」く「」し「」ご「」と「』(住野よる 新潮社)です。おめでとうございます。
閲覧回数(2014/10/10~)
1
8
1
7
8
2
3
今週の菅川の水質
3年生が毎週月曜日に学校西側を流れる菅川の水質調査をしています。
学校西部の橋を上流地点、JA湖南西支店近くの橋を中流地点、青松浜近く県道376号線に架かる橋を下流地点として調査してきましたが、大きな差が見られませんでした。今週からは学校西側の値のみを調べていきます。
現在までのデータはこちらです→湖南高校_菅川水質調査.pdf
湖南の天気
2月24(水)7:55
晴れていますが、風が強いです。

2月1(月)背景に磐梯山。
12月14日(月)雪化粧しました。
11月13日(金)霜が降りました。
11月9日(月)
学校から見える布引高原が
雪化粧しました。
10月14日(水)
ランチタイムの一コマ。
8月28日(金)
布引高原と花壇の蕎麦。
8月20日(木)東側の花壇。
6月17日(水)
校舎西側のバイカモ。
6月17日(水)
校舎南側のナデシコ。
6月16日
玄関前のサツキ。
5月21日(木)
中庭のツツジ。
4月30日(木)
ソメイヨシノ。
湖南高校公式 twitter
湖南高校公式 instagram
もご覧ください。
#福島湖南高校
で検索できます。
通学バスと部活動の予定
学校案内
リンクリスト
QRコード
©2014 Konan High School