学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

離任式を行いました

 3月30日(月)に本校体育館において表彰式及び離任式を行いました。表彰式では今年度の皆勤賞とスポーツテストA段階の生徒の表彰を行いました。離任式では異動となった秦校長先生をはじめ6名の先生方が、体育館で全校生徒と参加した卒業生に向けてメッセージを送りました。離任式が終わった後で、生徒たちは次年度使用する教科書類を購入し、別れを惜しみながらも新たな気持ちで一歩を踏み出していました。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)について

生徒のみなさんへ

 文部科学省が「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」を開設したのでお知らせします。これは、公的機関が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅などで活用できる教材や動画等を紹介するものです。URLは、下記の通りです。

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 この機会に、ぜひ、活用して下さい。

「Ready to go」のお知らせ

生徒のみなさんへ

 1年生の総合的な探究の時間を担当しているホールアース福島の和田祐樹さんからのお知らせです。

 「世の中にはたくさんの”かっこいい”大人がいます。どんなことを考え、どんな選択をしてきたか。そんな人たちのお話を聞きながら自分自身について考えてみませんか?」

  この「Ready to go」は、オンライン講座です。下記のURLから受講申し込みができます。参加費は無料です。この機会に、この時期だからこそ、興味がある講座を1つでも受講してみてをませんか?ぜひ、ご活用下さい。

 

https://www.facebook.com/428923683858286/posts/2742026972547934/?d=n

【登校日】令和2年3月3日(火)の時程について

 8:35~           SHR

 8:45~ 9:15<30分> 放送による全校集会

 9:25~10:25<60分> LHR

10:30~10:50<20分> 清掃

10:50~           SHR・放課

11:30~ 校地内立入禁止<入試準備のため>

 ※ 大槻・希望が丘方面のバスは11:10発の予定です。

臨時休業について

新型コロナウィルス感染予防・防止のため、3月2日(月)から臨時休業とします。

ただし、3月3日(火)は登校日とします。

1、2年生は通常通り登校してください。

臨時休業中の過ごし方などについては、後日連絡します。

【緊急】3月分のバス定期券代の扱いについて

 昨日、総理が全国すべての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について臨時休業を要請するとの報道がありました。本校においても3月中の臨時休業が予想され、3月の学校登校は数日になってしまいます。

 その際、希望ヶ丘バス停又は大槻車庫を利用する会津バス利用者は、「1回ずつ、バス運賃を支払うこと(希望ヶ丘-湖南高校…片道1,120円、大槻車庫-湖南高校…片道1,020円)」が「1ヶ月のバス定期券代(希望ヶ丘-湖南高校…21,390円、大槻車庫-湖南高校…20,370円)」よりも、経済的にお得になります。

 本日、会津バス郡山湖南営業所と協議をしまして、3月の定期券購入者については、3月の定期券を2月中に回収し、4月の定期券代にすることを承諾していただきました。定期券はバス乗車時に本校職員が回収します。

 3月の登校時におけるバス利用に関しましては、乗車時にバス代を現金お支払いのうえ、生徒が学校へ登校することができるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 不明な点等ございましたら下記へお問い合わせください。

     湖南高校(教頭) 024-983-2126

 

卒業式・表彰式における新型コロナウィルス感染防止に係る対応について

卒業式・表彰式における新型コロナウィルス感染防止に係る対応として、本校においても以下の通り対応することといたします。何卒、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

【湖南高校】卒業式・表彰式における新型コロナウィルス感染防止に係る対応について.pdf

コミュニティ・スクール先進校視察研修

12月25日(水)、本校主催でコミュニティ・スクール先進校視察研修が行われました。視察校の山形県立小国高等学校には本校職員を含め県内の教職員17名で訪問し、コミュニティ・スクールとしての先進事例を学びました。

教員がコミュニティースクールについて学びました

 12月23日(月)に本校において、教職員がコミュニティースクールについての説明会に参加しました。説明会は福島県教育委員会主催で、認定NPO法人カタリバの長谷川勇紀氏をお招きして行われました。ふたば未来学園における実践を取り上げた説明により、本校ではどのような取り組みができるか、効果的かを教職員一人ひとりが考えました。

1年生が地域課題探究ワークショップに参加しました

 11月12日(火)に、1年生が川口高校において地域課題探究ワークショップに参加しました。ワークショップは福島県教育委員会が主催で、令和2年度からコミュニティ・スクールとなる湖南、川口、西会津の1年生が一堂に会して行われました。午前中は、湖南高校の生徒が司会を務め、アイスブレイクと各校の取り組み発表、東北芸術工科大学の岡崎エミ先生の講演がありました。午後は各班において、午前中の講演をもとに、地域の共通課題について考え、課題解決に向けてアイディアを出し合いました。生徒たちの感想を一部掲載します。

 他の学校の発表を聞いて、勉強になる部分もたくさんありました。湖南町の魅力を少しでも伝えることができてよかったです。

 エミさんの講演をきいて、失敗を恐れずに挑戦することは大切なんだなと思いました。

 小規模校のメリットやデメリットはだいたい同じなんだなと感じました。今回のワークショップを通じて、班で出た意見や皆さんの発表を自分達の地域に役立て、活性化に繋がればなと思います。

学校公開について

湖南高校では開かれた学校づくりの一環として、下記のとおり、授業公開を実施します。是非ご来校いただき、本校に対するなお一層の理解を深める機会にしてくださるようお願いいたします。
実施日時・・・令和元年11月5日(火)午前9時~午後3時20分
対  象・・・保護者

 

詳しくは添付した資料をご覧ください。 

2019_湖南高校後期学校公開案内文.pdf

県下一斉の登校指導です

 10月2日(水)文化祭代休明けの本日、PTAの役員の皆様と一緒に県下一斉の登校指導を行いました。

 爽やかな秋空のもと、生徒からは元気な声の挨拶がかえってきて気持ち良い一日の始まりとなりました。

 その様子です。

 

シェイクアウトふくしま

 8月30日(金)二時間目終了後の各教室等において、地震発生を想定して「シェイクアウトふくしま」を行いました。

 先生方の指示のもと、生徒は自身を守るために「①まず低く②頭を守り③動かない」3つの行動をとりました。

 この訓練を通して生徒と教員は防災について考え、体験的に確認することができました。

  

第2学期始業式を行いました

 8月23日(金)本日より2学期がスタートしました。

 まず、始業式と賞状伝達式を行い、その後、1・2年生は課題テスト、3年生は授業となりました。

 始業式において、校長先生からは2学期は特に大切な時期であるので一日一日を大切にしていくことが重要であること、生徒指導主事、進路指導主事からはより善い学校生活にしていくためのお話をいただきました。写真は始業式の様子です。

 2学期は、3年に1度の文化祭『菱の実祭』もあります。3年生は進路実現に向けて本格的に行動する時期となります。目標達成できるように頑張ってください。2年生は修学旅行とインターンシップがあります。1年生は遠足と3校合同(西会津高校・川口高校)の学習会があります。

 たくさんの行事が目白押しです。充実した学校生活が送れるように頑張ってください。

 

芸術鑑賞教室を行いました。

 6月11日(火)午後の時間帯に芸術鑑賞教室を行いました。

 公演作品は「黒人トップダンサーと生徒のコラボダンス」でした。

 一流のダンサーによる上質なダンスパフォーマンスと生徒のコラボダンスは、私たちにたくさんの笑顔と感動を与えてくれました。特に、3年生は授業で練習を重ねたダンスをトップダンサーと共演し、うまく踊ることができました。

 当日は地域の方にもたくさん来場していただきました。

 その様子をご覧ください。

 

芸術鑑賞教室のお知らせ

6月11日(火)12時50分~15時00分、湖南高校体育館におきまして、芸術鑑賞教室を開催します。

対象は本校生、保護者、地域の方々です。公演作品は「黒人トップダンサーと生徒のコラボダンス」です。公演中、本校生は授業で練習したダンスを、トップダンサーと共演します。

鑑賞をご希望の方は直接本校にお越しください。なお、来校の際は、本校職員玄関より校舎内にお入りください。

避難訓練を行いました

 6月5日(水)7校時に避難訓練を実施しました。急に雨が降ったこともあり、急遽、避難場所が変更され、体育館になりました。

 全員、迅速に避難しました。

県下一斉の登校指導です

 6月3日(月)8:00よりPTAの役員の皆様と一緒に昇降口前で登校指導を行いました。

 皆さん元気よくあいさつをしていました。

 その様子をご覧ください。

 

学校公開について

湖南高校では開かれた学校づくりの一環として、下記のとおり、授業公開を実施します。是非ご来校いただき、本校に対するなお一層の理解を深める機会にしてくださるようお願いいたします。
実施日時・・・令和元年6月4日(火)午前9時~午後3時20分
対  象・・・保護者

 

詳しくは添付した資料をご覧ください

 

2019_湖南高校前期学校公開案内文.pdf 

「春の遠足」出発風景

5月24日(金)は、春の遠足日です。

全校生徒と教員は学校から猪苗代湖畔までの往復約14.2㎞を歩きます。

目的地は舟津浜・館浜です。

先ほど、一行は元気に出発しました。

 

コミュニティ・スクール講演会とPTA総会を行いました

 4月27日(土)、コミュニティ・スクール講演会とPTA総会を行いました。

 コミュニティ・スクールマイスターである本宮市立五百川小学校長の安斎宏之先生を講師にお迎えして、「地域とともにある高等学校づくりに」~コミュニティ・スクールの活用を通して~、を保護者・生徒・教職員対象に開催しました。聴講者は子供たちが生きる未来を踏まえ、地域とともにある学校づくりについて理解を深めることができました。

 PTA総会では、昨年度の事業報告・決算報告、今年度の事業計画案・予算案・役員改選案が提出され、いずれも承認されました。

地域課題探究の授業がはじまりました

 今年度の1年生から「地域課題探究」の授業がはじまりました。この講座はホールアース自然学校福島校代表の和田祐樹先生をはじめ、地域の方々の協力を得ながら進めていくもので、3月までの全13回が予定されております。プログラムを通して、生徒は課題を自ら設定、解決していくことができる力を伸ばしていきます。

 4月25日(木)の第1回目である和田先生によるワークショップには、1年生17名が参加し、オリエンテーションとチームビルディングを行いました。次回は5月9日(木)の5,6時間目に予定されています。

スマホ安全教室を行いました

 4月18日(木)の5・6校時にスマホ安全教室を行いました。NPO法人イー・エルダーより関谷俊雄様を講師としてお迎えし、全校生を対象にスマホ安全教室を実施しました。位置情報を有する写真をSNSにアップロードすることにより、自宅が特定されてしまう恐れがあることについてや、軽はずみな投稿でその後の人生に大きな影響を及ぼす恐れがあることなど、高校生にとって必ず知っておかなければならない内容が盛り込まれており、有意義な講演会となりました。

 また、講演会終了後に、フィルタリング機能の設定の有無を簡単にアンケートした結果、設定していないという生徒がおりました。保護者の方々におかれましては、フィルタリング機能がお子様の安全を守る大切な方法であるということを再認識され、必ず設定していただきますよう改めてお願い申し上げます。

対面式、部活動紹介が行われました

 4月9日(火)、入学したての1年生が在校生と初めて顔を合わせました。

 代表の阿部凌大君は「湖南高校の一員として頑張っていく」と元気にあいさつをしました。

 その後、先輩方が一年生の部活動勧誘のため、笑いあり、涙ありの紹介を行いました。

平成31年度の入学式です

 4月8日(月)午後2時より、県議会議員佐藤憲保様、PTA会長赤城多加志様、同窓会長椎谷耕二様をはじめ、多くのご来賓の方々のご臨席のもと、入学式が盛大に挙行されました。

 新入生は少し大きめの新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで入場してきました。

 湖南高校へようこそ!!これからたくさんの思い出を作っていきましょう。

 また、この場をお借りしまして、お越しいただきました皆様にお礼申し上げます。

平成31年度新学期が始まりました

 4月8日(月)、新しく着任された先生方をお迎えしました。

   着任式の後、第一学期始業式が行われ、校長先生からは新年度に向けた「当事者意識」についての話がありました。生徒指導主事、進路指導主事からは生徒を激励する話がありました。 

 みなさんは、どんな目標を立て、スタートを切るのでしょうか。楽しみです。

離任式を行いました

 3月29日(金)、お世話になった先生方が離任されました。

 小川教頭先生、染谷先生、中野先生、佐藤先生石村先生、渡邉先生、本当にお世話になりました。

 新しい学校でもご活躍ください。

 

3学期の終業式を行いました

 3月18日(月)賞状伝達式・終業式を行いました。

 始めに単年度皆勤賞や各種検定試験の合格者、月例テスト成績者上位者の表彰を行いました。

 その後の終業式では、校長先生、教務主任、生徒指導主事から1年間の反省と次年度に向けた目標の設定について話がありました。

 

 本年度、本校にご尽力いただきました地域の方々、保護者の皆様方ありがとうございました。

 新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

第56回 卒業式

 3月1日(金)第56回福島県立湖南高等学校卒業式が行われました。

 県議会議員 佐久間俊男様をはじめ、PTA会長、同窓会長など多くの来賓の方々ご臨席のもと式は行われ、卒業生全員が素敵な笑顔で巣立っていきました。すばらしい卒業式だったと思います。

 卒業式と3年生最後のホームルームの様子をアップしました。

 どうぞご覧ください。

 また、ご来賓の皆様、ご多忙中ご臨席賜りありがとうございました。

最後のホームルームの様子です。

 卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!これからもたくさんの出会いを大切に・・・。

 最後に卒業生にたくさんの電報ありがとうございました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。

 

湖南高等学校同窓会会報(平成31年3月1日発行)の訂正について

同窓会のみなさまへ

日頃より本校の教育活動にご協力ご支援を賜りありがとうございます。

さて、3月1日(金)に同窓会会報を発行いたしましたところですが一部訂正がありました。

訂正箇所は同窓会報裏面の部活動成績についてです。

詳しくは以下をご覧ください。

 

湖南高等学校同窓会会報の訂正について.doc

表彰式を実施しました

 明日の卒業式を前に本日2月28日(木)に表彰式を行いました。

 優秀賞、皆勤賞、生徒会功労賞、日本ボート協会表彰、福島県高等学校野球連盟表彰、全国経理教育協会表彰、同窓会長賞等の各賞で実施しました。

 受賞された生徒のみなさんおめでとうございます。

 

 いよいよ3年生は、登校する日は明日が最後になりました。

よい卒業式にしたいと思います。明日待っています。

十数年ぶりに冬の遠足(スキー教室)を行いました

 2月22日(金)1・2年生を対象に、冬の遠足(スキー教室)をファミリースノーパークばんだい×2にて、実施しました。

 また、インストラクターとして湖南町の皆様の協力があり実施できました。ありがとうございました。 

 午前中は生徒全員がレベル別にインストラクターの方からのレッスンがあり、昼食後は自由練習でした。初心者から経験者まですべての生徒が楽しく滑っていました。

 多くの生徒から、次年度もやりたいという声が上がりました。。

第2学期終業式を行いました

 12月19日(水)賞状伝達式と終業式を行いました。

 賞状伝達式では、2学期に行われた大会や各種検定試験の合格証の授与が行われました。

 また、終業式では、校長先生から話をはじめ、教務主任、生徒指導主事から勉強の仕方や冬季休業中の過ごし方について話がありました。

 

 その後、終業式が行われ、校長先生をはじめ、教務主任、生徒指導主事から今年の反省と3学期に向けた話がありました。

 生徒の皆さんはどのような1年を迎えることができたのでしょうか。

 3学期も元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

 良いお年をお迎えください。

 

あいさつ運動をおこないました

10月3日(水)登校指導 

 今回は、県下一斉服装指導も兼ね本校昇降口前と福島交通大槻車庫でPTA役員の方々の協力のもと実施しました。生徒は元気に挨拶を登校していました。

創立70周年記念式典が盛大に執り行なわれました

 9月22日(土)午前10時より国会議員の根本匠様、増子輝彦様、県議会副議長の柳沼純子様、郡山市長の品川萬里様をはじめ、多くの来賓の方々のご臨席の下、盛大に創立70周年記念式典が執り行なわれました。

 

 本校にご尽力いただきました歴代校長をはじめ、歴代PTA会長、歴代同窓会長に感謝状が贈呈されました。本当にありがとうございました。

 同窓会、保護者、地域の皆様、多くの方々の支援のおかげで、今日まで存続してくることができました。この場をお借りして御礼申し上げます。

 また、次の10年に向って、地域の学校として精一杯取り組んでいきますので、今後とも、今まで同様ご支援のほどよろしくお願いします。

 式典の後、東京・メキシコオリンピックで金メダルを獲得した三宅義信様を講師に招き、「忍耐・努力は、希望の力」と題しまして、記念講演会を行いました。

 貴重なご講演ありがとうございました。

 

 

創立70周年記念事業品目録贈呈式が行われました

 9月22日(土)に、創立70周年記念式典を実施します。

 それに先立ち、9月21日(金)に記念事業の目録贈呈式が執り行われました。

 実行委員会の 椎谷耕二 会長より 栗原萌 生徒会長に目録が贈呈されました。

模擬選挙を行いました

 9月6日(木)5・6校時 主権者教育の「模擬選挙」を行いました。

 未来の福島県知事選挙として、福島大学の3名の学生が立候補者した想定で実施しました。

 各候補者の政見放送(福島県選挙管理委員会、福島大学が作成)を見た後、投票について注意事項が担当の教師から説明があり、投票から開票までの一連の流れを実際に体験しました。最後に、担当の教師から選挙の大切差について話がありました。

 写真はその時の様子です。

 

2学期が始まりました

 8月23日(木)本日より2学期がスタート

 生徒は元気な笑顔で登校してきました。

 始業式では、校長先生、生徒指導主事、進路指導主事よりお話がありました。

  

 その後、1学期に実施された検定試験合格者への表彰式が行われました。

  

 最後に、インターハイに出場したボート部の報告会が行われました。お疲れ様でした。

  

壮行会をおこないました

今月開催される下記の大会に出場するため、ボート部と野球部(会津西連合として出場)に全校生徒から応援の壮行会をおこないました。

保護者・地域・同窓生の皆様是非応援をお願いいたします。

1)ボート部:第45回東北総合体育大会

        期日:7月13日(金)~15日(日)

        場所:宮城県登米市アイエス総合ボートランド

2)野球部:第100回全国高等学校野球選手権福島大会

       期日:7月7日(日)~22日(日)

           ※7月8日(日)14:00~ 対 平商業

       場所:いわきグリーンフィールド(メイン)、あいづ球場(1回戦会場)、

           ヨーク開成山球場、県営あづま球場、白河グリーンスタジアム

 

       

湖岸清掃を行いました

昭和48年から続く毎年恒例の行事です。今年度は天候にも恵まれ、大変暑い日の清掃となりました。

猪苗代湖の砂浜には多くのゴミが漂着しており、例年より多くのゴミを集めました。これからのシーズン利用する方にはきれいな猪苗代湖を楽しんでいただきたいと思います。

 

事務連絡

6月26日(火)「学校におけるブロック塀等危険箇所の点検結果について(通知)」を生徒を通して配布しましたので確認をお願いします。また、本校は7月4日まで期末考査です。ご家庭においても、お子様がテストに向けた学習に十分取り組むようにご指導をお願いします。

PTA環境整備を実施しました

 6月10日(日)に、湖南高校及び福島交通大槻車庫にてPTA環境整備作業を実施しました。湖南高校では午前6時から7時までの時間で、草刈り作業と校舎1階の窓の清掃作業を、大槻車庫では7時から7時30分までの時間で、敷地内のごみ拾いと除草作業を行いました。通学環境と学習環境の整備のために、早朝からご協力くださった保護者の皆さまに改めて感謝申し上げます。

全国高等学校体育大会(インターハイ)出場!!

 6月1日(金)~3日(日)に喜多方市の荻野漕艇場で開催された第64回福島県高等学校体育大会において、男子舵手付クオドルプルで8年ぶり4回目の優勝し、7月30日(月)~8月2日(木)愛知県東郷町(愛知池)で開催される第64回全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場権を獲得しました。

 大会記録と出場選手は以下のとおりです。

  記録:3分11秒31(C:古川和希、S:久下智士、3:本名隼人、2:小原祥太、B:影山忠彦)

 全国大会でも活躍を期待しています。

          

                    ボート部新聞記事.pdf                             福島民友新聞社 提供

 

ケータイ・スマホ安全教室を行いました

 4月26日(木)5,6校時目に、生徒指導部主催のケータイ・スマホ安全教室を全校生を対象に行いました。スマートフォンや携帯電話の歴史を始めとして、安易な書き込みが引き起こすトラブルや炎上、その後の人生への影響などを事例をとおして学び、一人ひとりが情報モラルを高める時間を過ごしました。

PTA総会を行いました。

 4月21日(土)PTA総会を実施しました。

 (株)さんぽうの芳賀先生をお迎えし、進路講演会を実施しました。

 また、PTA総会では事業報告がされ、決算および予算案、事業案が承認されました。さらに新役員が選出され、出席者から承認いただき決定いたしました。

 多くの保護者の皆様のご出席ありがとうございました。

 なお、PTAの代休は、4月23日(月)となります。

  

全校生に手帳が配付されました

4月12日(木)5、6校時目に外部から講師を招き、PDCAサイクルについて学ぶガイダンスを行いました。今年度、生徒全員に手帳を持たせることになり、日常的に利用することで自己管理力を養い、PDCAサイクルの定着を図ります。