学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

避難訓練を行いました

 6月5日(水)7校時に避難訓練を実施しました。急に雨が降ったこともあり、急遽、避難場所が変更され、体育館になりました。

 全員、迅速に避難しました。

県下一斉の登校指導です

 6月3日(月)8:00よりPTAの役員の皆様と一緒に昇降口前で登校指導を行いました。

 皆さん元気よくあいさつをしていました。

 その様子をご覧ください。

 

学校公開について

湖南高校では開かれた学校づくりの一環として、下記のとおり、授業公開を実施します。是非ご来校いただき、本校に対するなお一層の理解を深める機会にしてくださるようお願いいたします。
実施日時・・・令和元年6月4日(火)午前9時~午後3時20分
対  象・・・保護者

 

詳しくは添付した資料をご覧ください

 

2019_湖南高校前期学校公開案内文.pdf 

「春の遠足」出発風景

5月24日(金)は、春の遠足日です。

全校生徒と教員は学校から猪苗代湖畔までの往復約14.2㎞を歩きます。

目的地は舟津浜・館浜です。

先ほど、一行は元気に出発しました。

 

コミュニティ・スクール講演会とPTA総会を行いました

 4月27日(土)、コミュニティ・スクール講演会とPTA総会を行いました。

 コミュニティ・スクールマイスターである本宮市立五百川小学校長の安斎宏之先生を講師にお迎えして、「地域とともにある高等学校づくりに」~コミュニティ・スクールの活用を通して~、を保護者・生徒・教職員対象に開催しました。聴講者は子供たちが生きる未来を踏まえ、地域とともにある学校づくりについて理解を深めることができました。

 PTA総会では、昨年度の事業報告・決算報告、今年度の事業計画案・予算案・役員改選案が提出され、いずれも承認されました。

地域課題探究の授業がはじまりました

 今年度の1年生から「地域課題探究」の授業がはじまりました。この講座はホールアース自然学校福島校代表の和田祐樹先生をはじめ、地域の方々の協力を得ながら進めていくもので、3月までの全13回が予定されております。プログラムを通して、生徒は課題を自ら設定、解決していくことができる力を伸ばしていきます。

 4月25日(木)の第1回目である和田先生によるワークショップには、1年生17名が参加し、オリエンテーションとチームビルディングを行いました。次回は5月9日(木)の5,6時間目に予定されています。

スマホ安全教室を行いました

 4月18日(木)の5・6校時にスマホ安全教室を行いました。NPO法人イー・エルダーより関谷俊雄様を講師としてお迎えし、全校生を対象にスマホ安全教室を実施しました。位置情報を有する写真をSNSにアップロードすることにより、自宅が特定されてしまう恐れがあることについてや、軽はずみな投稿でその後の人生に大きな影響を及ぼす恐れがあることなど、高校生にとって必ず知っておかなければならない内容が盛り込まれており、有意義な講演会となりました。

 また、講演会終了後に、フィルタリング機能の設定の有無を簡単にアンケートした結果、設定していないという生徒がおりました。保護者の方々におかれましては、フィルタリング機能がお子様の安全を守る大切な方法であるということを再認識され、必ず設定していただきますよう改めてお願い申し上げます。

対面式、部活動紹介が行われました

 4月9日(火)、入学したての1年生が在校生と初めて顔を合わせました。

 代表の阿部凌大君は「湖南高校の一員として頑張っていく」と元気にあいさつをしました。

 その後、先輩方が一年生の部活動勧誘のため、笑いあり、涙ありの紹介を行いました。

平成31年度の入学式です

 4月8日(月)午後2時より、県議会議員佐藤憲保様、PTA会長赤城多加志様、同窓会長椎谷耕二様をはじめ、多くのご来賓の方々のご臨席のもと、入学式が盛大に挙行されました。

 新入生は少し大きめの新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで入場してきました。

 湖南高校へようこそ!!これからたくさんの思い出を作っていきましょう。

 また、この場をお借りしまして、お越しいただきました皆様にお礼申し上げます。

平成31年度新学期が始まりました

 4月8日(月)、新しく着任された先生方をお迎えしました。

   着任式の後、第一学期始業式が行われ、校長先生からは新年度に向けた「当事者意識」についての話がありました。生徒指導主事、進路指導主事からは生徒を激励する話がありました。 

 みなさんは、どんな目標を立て、スタートを切るのでしょうか。楽しみです。