学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

交通安全教室

 5月28日(木)郡山北警察署の協力で交通安全教室が開催されました。6月1日より道路交通法が改正され、自転車のルールも厳しくなったので再確認をするとともに新しいルールを遵守していきたいものです。
 自転車運転のシュミレータの体験では、挑戦した生徒も手こずるほど難しかったようです。実際の路上ではスムースに運転したいものですね。
 

ぐるっと湖南

 5月25日(月)には、3年間の学校生活の舞台となる湖南町をよく理解するため、新入生である1年生全員でガイドさんの説明を受けながら湖南町の名所等をバスで巡りました。
 湖南にはたくさんの文化財がありました。また、美しい自然に恵まれていることも実感できました。
 地元湖南を知ることができた楽しいイベントとなりました。

  

生徒総会・家庭クラブ総会が開催されました

 5月14日(木)生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。事前にきちんと準備がされており、滝田会長を中心に生徒会役員、家庭クラブ役員がスムースに運営を行いました。今年度も生徒が主役の湖南高校で盛り上がっていきたいと思います。
 
  

花壇整備1

5月13日(水) たくさんの花が咲き乱れるように、第1回目の花壇整備を行いました。
雑草が生えていて草むしりが大変でしたが、きれいになりました。第2回目で花の苗を植えるのが楽しみです。

  

湖南高校SBP講演会(岸川政之氏講演会)を実施しました

 4月28日(火)湖南高校体育館にてSBP[ソーシャルビジネスプロジェクト]講演会(岸川政之氏講演会)を郡山市のお世話になり実施しました。テレビドラマになった「高校生レストラン」の仕掛け人として様々な地域おこしの取り組みを行っている岸川氏のお話の中には、自分たちと同じ高校生が取り組んだものづくりの紹介もあり、とても刺激的で、本校生も自分たちの手で地域おこしの意欲を持つことができたようです。湖南高校生の今後の活躍が楽しみです。
 
  

1学年進路ガイダンスを行いました

 平成27年3月5日(木)に、10校の専門学校の先生においでいただき、1学年において進路ガイダンスを実施しました。建築土木・自動車・事務・公務員・理容美容・保育・調理・デザイン・動物・看護などの希望に分かれ、具体的な説明や体験のご指導をいただきました。それぞれ将来の仕事について知識を深め、今後の学習に役立てたいという意欲を高めることが出来ました。

除雪ボランティアを行いました

 2月10日(火)に、1・2年生全員で湖南町の高齢者の方を訪問して、除雪ボランティアを行いました。福良地区で8軒、三代地区で4軒、中野地区で4軒のお宅に伺い、道路から玄関まで雪かき作業を行いました。本校生は郡山の町中から来る生徒も多いので、初めは慣れない手つきでしたが、しだいに除雪もはかどり、高齢者の方から感謝の言葉もいただきました。日頃はなかなかできない作業ですが、地域の方々とふれあい、奉仕の精神を養うよい行事となりました。
   

インフルエンザによる学年閉鎖(2学年)について

 2学年のインフルエンザ罹患者が多くなりましたので、感染拡大防止のため、学年閉鎖(2学年だけの臨時休業)とします。下記の留意事項を確認して下さい。

期日    平成26年12月12日(金)

留意事項  
(1)規則正しい生活を心がけ、手洗いやうがいの励行により感染予防に努めて下さい。症状が出た場合は早めに受診し、感染が確認された場合は、速やかに学校まで知らせて下さい。
(2)外出は避けて人混みに近付かないようにして下さい。
(3)健康な場合は自主的な自宅学習に心がけて下さい。
(4)特別な指示がない場合、12月15日(月)に登校して下さい。マスク・防寒着なども準備するようにして下さい。体調が悪い場合は、無理に登校しないようにして下さい。インフルエンザの疑いがある場合は、出席停止扱いになります


 

環境講話を実施しました


  平成26年12月4日(木)に、福島大学理工学群共生システム理工学類教授の塘忠顕先生においでいただき、1学年において環境講話を実施しました。塘先生は生物学を専門分野としておられ、河川に生息する底生動物相の調査を県内各地で行ったり、地域の水環境保全活動の支援を行ったりしていらっしゃいます。
 先生には『福島の自然と水生生物』と題して、福島各地の水環境とそこに生息する生物や自然環境を保全し、共生する社会づくりについてお話をいただきました。
  また講話終了後には、本校理科部の水質調査発表を見ていただき、貴重なるご助言をいただきました。