掲示板

地域カダイ探究・地域ミライ探究

第10回総合探究:2学年ミライ探究(B班:古民家再生班)漆喰を塗る

    令和3年12月9日(木)に総合探究をおこないました。今年最後の作業は壁塗りです。

    まずは壁に塗る漆喰を作ってゆきます。はじめに、ポリバケツに漆喰粉を入れ、そこに水を加えてゆきます。次に、大きな撹拌機を使ってグイグイと撹拌し、とろみがついたら完成。最初は大きな撹拌機に恐る恐るだった生徒たちも、慣れてくると皆、楽しそうに作業をこなしてゆきます。

 

    さて、次に完成した漆喰を使い、壁を塗ってゆきます。いわゆる左官作業です。パレットに漆喰をのせ、それをコテで壁に塗ってゆきます。前回の作業で、壁はきれいに研磨してあるので、意外とすんなりと漆喰が壁になじんでいきます。難しいのは壁の端っこです。コテさばきが慣れてきても、筆とは勝手が違うため、うまく隅っこまで、漆喰が伸びません。それから、壁のボコボコと穴が開いたところもちょっぴり気になります。

  

    2時間集中して壁一枚を仕上げることができました。思っていたよりも丁寧に塗ってゆくと時間がかかるものですね。見てください。劇的ビフォア・アフター。塗る前、塗った直後、そして漆喰が乾いた壁、ここまで白くきれいに仕上がるんです。

  

    今年のリノベーションはこれにて終了です。新年を迎えるころには、この古民家も新しい情報発信基地として生まれ変わっているはずです。そういえば、この施設の名前ってまだ報告していませんでしたね。「ヨハク」っていいます。