ボート部

部員数 7名(1年:1名 2年:2名 3年:4名 )

 ボート部は男子7名で活動しています。

 高校で「新しい事にチャレンジしてみたい!」というあなた、ボート部に入部してみませんか。練習はハードですが、高校生活充実できること間違いありません。今年は、インターハイ、国体と出場することができました。今後も日々の練習を大切にし、上位入賞目指していきたいと思います。女子部員の入部もお待ちしています。

 

ソフトテニス部

部員数 13名(1年:4名、2年:5名、3年:4名) 

 ソフトテニス部は男子8名、女子5名で活動し、個人戦、団体戦の各種大会に出場しています。昨年度の団体戦には男子のみの出場でしたが、今年度から男女ともに出場することができるようになりました。

 現在は、公式戦の団体戦で勝利を挙げることを目標に、部員の一人ひとりが何を考えて行動すればよいかを明確にし、支え合い、刺激し合いながら日々の練習に励んでいます。

  

卓球部

部員数 9名(1年:4名 2年:0名 3年:5名) 

 卓球部は、各種大会においてシングルス、ダブルスの個人戦や団体戦に出場しています。

 高校入学後に始めた部員もいますので、初心者大歓迎です。みんなで日々技術や体力の向上に努めています。3年生が引退し、現在部員は1年生のみですが、のびのびと元気に活動しています。今後も部員同士協力し合い、県大会出場を目指してまいります。

  

 

総合文化(PC)部

部員数 9名(1年:1名、2年:5名、3年:3名)

 ワープロ技術の向上や情報の処理能力向上のため、日々練習に取り組んでいます。ワープロ検定や情報処理検定は進学や就職にも大変有利な検定です。パソコンに興味のある人や就職等で差をつけたい人はぜひ総合文化(PC)部で一緒に活動しましょう。

総合文化(音楽)部

部員数 2名(1年:0名、2年:1名、3年1名)

 総合文化(音楽)部は、部員数が2名と少なく、現在は活動ができていません。

 昨年度までは、毎週火・水・木曜日に練習し、湖南町デイサービスセンターや湖南町文化祭で発表していました。

 

学術研究部

部員数9名(1年:1名、2年:7名、3年:1名) 

<自然科学分野>

  平成28年度から29年度にかけて、公益財団法人福島県学術教育振興財団の助成を受け、「ペルチェ素子を用いた温度差発電の研究」を行ってきました。

 平成30年度には2年間の研究成果をまとめ、福島県南地区生徒理科研究発表会で発表することになっています。また、今年の7月からはNPO法人輝く猪苗代湖をつくる県民会議理事長の中村玄正氏の協力を得て、水質の変化を視野に入れながらヒシの栽培と観察を行っています。

 

<地域研究分野>

 平成29年度は、「湖南を元気に住みよい町にするための地域調査」に取り組み、その活動が福島県教育委員会主催の「ふくしま高校生社会貢献活動コンテスト」で入選しました。

 平成30年度上半期は、高原に立地する湖南の地域的特徴や安積疎水の構想を視覚的に実感するための立体地図(湖南・猪苗代~郡山西部)を作成しました。下半期は、郷土食材や名店・名所など湖南の魅力を発信するためのオリジナルホームページ『“こなん”って、こんなとこ』の制作に着手しています。

 

 

 

 

野球部(平成31年度末廃部予定)

部員数 3名(2年:2名、3年:1名)

2018年の野球部の目標は、①どんな場面でも声を出していく、②一人一人が責任感を持つ、③どんなときも笑顔でプレーする、④県大会出場です。夏の大会では会津西連合チーム(大沼高校、坂下高校、西会津高校、猪苗代高校、湖南高校)として出場し、2勝することができました。

 なお、野球部は部員の募集を停止しましたので、入部はできません。

 

 

バレーボール部(平成30年度末廃部予定)

部員数 5名(1年:1名 2年:1名 3年:3名)

 部員5名で少ない人数の中活動してきました。

 基礎練習をメインにしながら常に勝敗を意識した練習をし、部員全員が自主的に活動に取り組みました。

 大会では長沼高校、岩瀬農業高校の3校合同で試合に出場しました。

 なお、バレーボール部は部員の募集を停止しましたので、入部はできません。